○○○○ブログ○○○○
11/11/27(日)
来週は相場が反転するのではないでしょうか?ECBが国債買い入れ拡大の意思を市場にはっきりと示せば流れが変わるような気がします。テクニカル的にもそろそろ反転してもいいかと思われます。
NZ/JPYドルにも注目してます。ご存知の通り、AUDドルと共にリスク通貨として売られたわけですが、市場に反転の兆しがあるのとテクニカル的に売られすぎの水準。下げ渋りや月曜の選挙も与党が首相の個人的な人気もあるため有利に運びそうな点を考えると俄然、戻りの要素が揃っているのではないかと見ています。
さて、吉とでるか凶とでるか…。
11/11/25(金)
さて、金曜です。
ドル円が反発してますね。日本の10年国債金利はここ最近ではない動きで上がっています。と、言ってもまだまだ低いですが。国債の金利は上がっているのに株式市場が上がらない。一体、マネーはどこに向かっているのでしょう。
生保も国債に一歩ひいている感がありますね。
日本の国債格下げの可能性のニュースはちょっとした波乱を呼んでいるようです。
1000兆円越しの借金。国の資産は500兆円はあるというけれども売却できる資産じゃないでしょう。1000兆円と言えば、国債暴落の本を何冊か書いている浅井先生によると消費税25%にあげて100年経って返せる金額だそうな。
私の見方としては、貿易赤字がずっと続けば危ないと見えています。国債発行しにくくなりますからね。貿易赤字だと。
その年月は2016年とか17年とか言われています。果たしてどうなるのか…。
何年か前から金の貯蓄をやってますが、買い増ししたくなっちゃいますね(笑)
待望の自動売買システム「Forex one」が貴方の代わりに365日24時間自動売買!!
しかも自動売買システムとしては良心的な真心価格に注目!!
おすすめ
元外資系証券マンのプロトレーダー「J」の日々の活動を朝8時45分にメール配信!
日経225オプション取引を独自の手法によって売買!貴方はその手法を真似るだけ!平均月20%、時には月50%を超えるほどの運用益を出している常勝トレーダーが直伝します!
GFTは、120カ国以上の個人のお客様や、40カ国の証券会社・金融機関にサービスを提供しています。手数料0円、最大レバレッジ25倍、通貨ペア120以上とすべてが業界最高水準!
FX(外国為替証拠金取引)、証券取引なら、インターネット証券会社マネーパートナーズへ。・スリッページ&約定拒否なし(PCからのストリーミング注文時)×全通貨ペアスプレッド1銭!の「パートナーズFXnano」開始
※当サイトは掲載内容について万全を期しておりますが、これを保証するものではありません。
万一内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も、当サイトおよびその情報提供先は一切責任を負いかねますので予めご了承願います。